人類滅亡はまだっすか!?

滅亡大好きで、大爆発とジェノサイドに異常殺人も大好きな非モテが綴る絶望の誰得ブログ

<a href="http://ameblo.jp/endof/entry-10480686992.html">滅亡を考えるためのブックガイド</a>

週末は本を読んで過ごすのもいいっすね。
特に、花粉症の時期は、もう、晴れているとそれだけで外にでる気がしません・・・w
日当たりのいい部屋で本を読んでみるのもよいかと。
このところ、歴史について色々考えてました。
歴史と言っても、地質学的な出来事とかも含めて、大戦争や革命的なできごとなどがなぜ起こるのか?
それは予測出来るのか?
ということです。
これまで色々本を読んだりしてきて、まあ、早い話、積み重ねを検証して行くと、起こるべくして起こった、という検証になるわけですが、事前にわからないのだろうか?疑問に思うわけです。
予言
は、事前に指摘することですが、残念ながら、起こってから「的中していた!」と喧伝されるので、あまり意味がありません。
そんな時に書店で目にしたのがこれです!
歴史は「べき乗則」で動く――種の絶滅から戦争までを読み解く複雑系科学 (ハヤカワ文庫NF―数理.../マーク・ブキャナン
¥882
Amazon.co.jp

文庫本なので、ソッコー買いです。

疑問に答えてくれる本なのではないかと思ったのですが。。。

これ、要するに物理学者からの歴史アプローチなんです。

物理学者のいう歴史なので、一般的な歴史とは異なり、モデルを使った実験と検証です。

歴史と言うのは、時間軸の中で何かが起こり、積み重なっていくことでもあります。

何が起こるか、はそれぞれで異なるわけですが、単純化したモデルでの実験が物理学者の間で

ブームになっていたなんて知りませんでした。

そこでみえてきたのは、隣り合う格子への影響だけでなく、それによって離れた格子にも影響を及ぼす

カオス理論。

そして、突発的な出来事は、よく起こる出来事より数分の1という確率でおこると言う性質。

それは、いつ起こるかまったく予想出来ないのです。

そして、この性質はいろいろな統計に見え隠れしています。

うむむ・・・! 偶然に起こっているようなことですら、そんな性質が潜んでいたとは。

これを見ると、人類を滅亡させるほどの大事件は、いつ起こってもおかしくないことは分かります。

そして、それはたぶん、予想不可能だと言うことも。

ニセ科学を10倍楽しむ本/山本 弘
¥1,995
Amazon.co.jp

「人類滅亡大全」を作ってるお前が、言うな! とツッコまれそうですが、ト学会大好きです。

山本さんのSFも大好きです。

トンデモ本は面白いですよ! ニセ科学も困りモノですが、それはそれで着想が面白いんですよね。

ニセだとわかっていれば、いろいろ楽しむことが出来ます。

実は、「人類滅亡大全」では、結論こそアレなのですが、ニセ科学っぽい原因はけっこう排除してオカルトではなく、現実に起こりそうな原因を元に滅亡に至る過程を提示したのです。

この本でも2012年人類滅亡についての章があります!

地震予知についての章も面白いです。そうだろうな、と思っていたとおりでした。

どちらかといえばオカルト的な原因についての解説です。

「人類滅亡大全」ではここで触れられたこと以外についても検証してますので、まだまだ地球は安泰じゃありませんよ!・・・w

会話形式なので、スイスイ読み進められます。

最後はこちら!

まだ未読の方はお近くの本屋さんに注文いただくか、amazon、版元の洋泉社さんでお買い求め下さい!

人類滅亡大全 2012年人類は本当に滅びるのか? (洋泉社MOOK)/著者不明
¥1,260
Amazon.co.jp